YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

7月14日放送分 ~河川愛護月間~

7月14日放送のYOKOHAMA My Choice!は、「河川愛護月間」をテーマに、色々な取り組みや永年された団体をご紹介しました。

◆「河川愛護月間~和泉川中央水辺愛護会」


「河川愛護月間」の特集。
今月1ヶ月、全国の河川を良好な環境に保全・再生するため、地域 住民、市民団体などが主体となって、河川周辺の清掃活動を行う運動が「河川愛護月間」
横浜市でも、いろいろな取り組みが行われています。
今回は、20年以上に渡り、泉区の和泉川の川辺の草刈りや樹木の伐採、清掃などを行い、昨年、その功績が認められて永年表彰を受賞された、「和泉川中央水辺愛護会」の皆さんの活動をご紹介!

※横浜市にはどのような河川があるのか?
※市内の水辺をきれいにしている「水辺愛護会」について
※「和泉川中央水辺愛護会」の表彰について
※「和泉川中央水辺愛護会」日々の活動について
※和泉川水辺の特徴について
※「和泉川中央水辺愛護会」結成のきっかけ
※活動する上での苦労や課題など

詳しいお話は、コチラからどうぞ!


◆「ダイハツジャパンオープン2024バドミントン選手権大会」

8月に開催される、「ダイハツジャパンオープン2024バドミントン選手権大会」の観戦ご招待のお知らせをお届けします。

「バドミントンワールドツアー」の1つ、「ダイハツジャパンオープン」が、8月20日(火曜日)から8月25日(日曜日)に、横浜アリーナで開催されます。
横浜での開催は、なんと1983年の「旧横浜文化体育館」以来。
今回、この大会の観戦に、横浜市内小・中学生、高校生が先着で招待されます。
各日程、先着1,000人のお申込みで、定員に達し次第終了となります。
パリオリンピックの激闘を戦い抜いた世界トップ選手によるハイレベルなプレーをぜひ会場でご覧ください。
お申込みは、「ダイハツジャパンオープン2024横浜市招待」で検索してください。

音声でのご紹介はコチラから。

top