YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

6月9日放送分 ~横浜の防災~

6月9日放送のYOKOHAMA My Choice!は、山中竹春市長のご出演で、市民の皆様にも関心が高い「防災対策」についてお届けしました。

◆「防災特集」

横浜市がハード・ソフト両面から取り組む災害対策や市民を守る助成制度についてなど、山中竹春横浜市長へインタビュー。

※元日の「能登半島地震」での横浜市の対応
※地震対策強化パッケージとは?
※よこはまテレビ・プッシュとは?
※地域防災拠点とは
※備蓄品について
※在宅避難とは? などなど

インタビューの模様は、コチラからどうぞ!


◆「エコハマ第2弾」

横浜市エコ家電応援キャンペーン「エコハマ第2弾」を紹介します。

横浜市では、市民の家計負担の軽減と、温室効果ガスの削減のため、省エネ性能の高いエコ家電の購入を応援する横浜市民限定のキャンペーン「エコハマ第2弾」を、6月6日(木)から実施しています。
一定の省エネ基準を満たしたエアコン、冷蔵庫、LED照明器具を、キャンペーン期間内に購入・設置・申請すると、購入金額の20%、最大3万円分のポイント還元を受けられます。
エアコン、冷蔵庫は一人につき各1台、LED照明器具は2台までの申請が可能。
ポイントは、各種キャッシュレスポイントに交換できる「エコハマPay」ポイント、または商品券で還元されます。市内の登録店舗で対象製品を購入する際に受け取れる申請チケットで申請できます。登録店舗や対象製品、申請方法などの詳細は「エコハマ第2弾」キャンペーンサイトをご確認ください。

このキャンペーンで対象としている省エネ性能の高い家電に買い換えると、電気代の節約だけでなくCO2の排出が抑えられ、環境にやさしく、地球温暖化対策にもつながります。
たとえば、10年前の冷蔵庫を買い換えると、電気代は年間約5,300円、CO2排出量は約4割削減できるそうです。
この機会に家計にも地球にもやさしいエコ家電に買い換えませんか。

音声でのご案内はコチラから。

top