
8月20日放送のYOKOHAMA My Choice!は、「eスポーツを身近に! ~そして、世界へ~」と題し、スタジオにゲストをお迎えしてお送りしました。
◆「eスポーツを身近に! ~そして、世界へ~」
最近、よく耳にする「eスポーツ」という言葉ですが、その詳細に迫ってみました。
横浜を本拠地とするプロeスポーツチーム「DONUTS VARREL」から、9月24日から10月2日まで、中国の杭州eスポーツセンターで開催される「第19回アジア競技大会」eスポーツの日本代表に内定した選手の皆さんをスタジオにお迎えしてお話を伺いました。
※「全世界のeスポーツ人口は1億人を超える」など、ニュースなどでも話題になっていますが、eスポーツとは、どういった競技なのか?
※「PUBG MOBILE」というスマートフォンを使ったゲームの代表として出場されるとのことですが、この種目について教えていただけますか。
※横浜を本拠地とするプロeスポーツチーム「VARREL」について などなど
インタビューの模様は、コチラからどうぞ!
◆「弁護士による市民向け法律講座」
横浜市と神奈川県弁護士会が協力し、身近な法律について、気軽に学べる「弁護士による市民向け法律講座」を、ご紹介します。
開催日時は、10月3日、10月12日、10月17日、10月24日の4回。
いずれも午後6時30分から8時30分まで。
開催場所は、関内ホールです。
各回のテーマは、
第1回が「離婚の基礎知識」
第2回が「近隣との不動産トラブル」
第3回は「民事信託」、
そして第4回が「相続 遺言のススメ」。
弁護士が、それぞれのテーマについてわかりやすく解説します。
相続や遺言については、気になる方も多いのではないでしょうか?
気になるテーマの回だけ参加することも可能です。
受講料は無料ですが、テキスト代1,000円が必要です。
申込期限は、9月4日(月)。
横浜市ホームページ、ハガキ、FAXで申し込んでください。
気になる方、参加されたい方は、「横浜市市民法律講座」と検索してください。
音声によるご案内はコチラから。