
4月11日放送のYOKOHAMA My Choice!は、「季刊誌「横濱」春号」をご紹介しました。
◆「季刊誌「横濱」春号」
横浜の歴史と今、地域、文化、人々など多彩な魅力を紹介する雑誌、4月3日に発売になった季刊誌「横濱」春号のご紹介。
今回の特集は、「欲しいモノ、おいしい店。元町」です。
横浜開港以来の伝統と進取の気性が共存する街「元町」。
特徴であるクラフトマンシップ(製販一体)を受け継ぎながらも時代を拓くエネルギーにあふれています。
ということで、この雑誌の編集に携わっている横浜市広報課川口さんに詳しく、お話を伺いました。
※「元町特集」にしたのは?
※今回の季刊誌「横濱」ならではの切り口は? などなど
インタビューの模様は、コチラからどうぞ!
■「季刊誌『横濱』」は、横浜市内、神奈川県内、及び東京都内の主な書店で
販売しています。
価格は630円。
詳しくは、神奈川新聞社 クロスメディア営業局 電話045(227)0850 まで
◆「横浜市のごみと資源物の収集について」
横浜市では、燃やすごみ、燃えないごみ、スプレー缶、乾電池、プラスチック製容器包装、缶・びん・ペットボトル、小さな金属類について、定期的に収集しています。
燃やすごみや燃えないごみなどは週2回、缶・びん・ペットボトル、プラスチック製容器包装などは週1回、収集しています。
古紙と古布はお住いの地域の皆さんで自主的に取り組んでいる資源集団回収で収集していますので、お住いの地域のルールに従って出してください。
詳しい分別方法については、横浜市のホームページのほか、区役所や収集事務所にあるパンフレットをご確認ください。
まずは、コチラをチェック!