
12月22日放送のYOKOHAMA My Choice!は、「冬のお出かけ 動物園」と題し、野毛山動物園をご紹介。
◆「冬のお出かけ 動物園」
皆さんは、冬の動物園と聞いてどんなこと思いますか?
「動物動いているの?」
「冬眠しているんじゃないの?」
などなど・・・
実は、そんなことはありません!
むしろ夏よりも活発に動いています!
ここ横浜市には、3つの動物園があります。
「ズーラシア」
「金沢動物園」
「野毛山動物園」
そして、現在クリスマスシーズンならではの飾り付やイベントもあって、とても楽しいです。
ということで、野毛山動物園を取材してきました。
その模様は、コチラからチェック!
★野毛山動物園★
開演時間:午前9:30~午後4:30まで
(入園は4:00まで)
休館日:毎週月曜日
(月曜祝日の場合翌日)
入園料:無料
年末年始は、12/29~1/1休館です!
お気を付けください。
◆「年末年始の生活情報」
・市役所、区役所は、
12月28日(土)から1月5日(日)まで閉庁となります。
・医療機関
夜間の急病には、桜木町駅からすぐのところにある
「横浜市夜間急病センター」や、
都筑区の「センター北駅」近くにある
「北部夜間急病センター」、
泉区の「立場駅」近くにある
「南西部夜間急病センター」の
3か所をご利用ください。
診療時間は、
毎日夜8時から深夜0時まで。
また、急な病気やけがについて、
受診の相談ができる電話サービス
「#7119」もご利用ください。
日曜日、祝日や12月30日月曜日から1月3日金曜日まで
昼間の急病には、各区に「休日急患診療所」があります。
・横浜市歯科保健医療センター
日曜・祝日と12月29日から1月4日の
受付時間は朝10時から夕方3時30分まで。
夜間の受付時間は年末・年始も含め、
毎日夜7時から夜10時30分まで。
・「ごみ」と「資源物」の収集情報
31日(火)から1月3日(金)まではお休み。
出し忘れの無いように注意してください。
詳しくは、コチラもクリック!