
11月3日放送のYOKOHAMA My Choice!は、11月10日(日)に開催される「横浜マラソン」をピックアップしてお届けしました。
◆「横浜マラソン」
11/10(日)に開催される「横浜マラソン」について、観戦方法や楽しみ方、ボランティアの裏舞台などご紹介!
スタジオには、事務局次長の福山さん、そして、ボランティア運営課の荒木さんをお迎えしました。
*大会の概要は?
*名物の給水パフォーマンスとラッキー給食について
*大会を観戦するならここというポイントは?
*8日(金)と9日(土)には、「横浜マラソンEXPO2019」が開催されますが、今回は、どんな内容?
*大会ボランティアについて
などなど、色々とお伺いしました。
その模様は、コチラからお聴きください!
★ご注意を!★
マラソンの開催に伴い、11月10日朝5時ごろから16時ごろまで、交通規制が行われます。
規制される一般道路や首都高速道路の詳細は、大会公式ホームページでご確認ください。
◆「スマートイルミネーション横浜2019」
現在開催中の「スマートイルミネーション横浜2019」をご紹介。
「スマートイルミネーション横浜」は、環境・省エネルギー技術とアートの創造性を融合させ、新たな横浜夜景の創造を試みる国際アートイベントです。
今年は、「スポーツ・からだ・エモーション」をテーマに、国内外のアーティストや大学、企業による多彩なひかりの「アートプログラム」21作品が象の鼻パークに集結。
来場者が参加することで完成するインスタレーション作品やワークショップなど、見どころ盛りだくさんの内容です。
先ずは、コチラをチェック!
★「スマートイルミネーション横浜2019」は、11/4(月・祝)まで開催です。