YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

3月10日放送分 ~Global Saversーヒトを救う、ヒトが守る、防災協力最前線ー~

3月10日放送のYOKOHAMA My Choice!は、JICA横浜で開催の企画展「Global Saversーヒトを救う、ヒトが守る、防災協力最前線ー」についてピックアップしました。



◆「Global Saversーヒトを救う、ヒトが守る、防災協力最前線ー」

 JICA横浜で開催中の防災に関する
 企画展「Global Savers
 ーヒトを救う、ヒトが守る、
 防災協力最前線ー」をご紹介。

 2011年(平成23年)3月11日に
 発生した東日本大震災は、
 大きな被害をもたらしましたが、
 今年で8年を迎えます。
 その8年間は、災害に対する
 取り組みが、より一層いろいろな
 ところで行われてきました。
 多くの外国人が生活したり、
 観光で訪れる日本、そして横浜
 でも、その取り組みは、いろいろな
 形で進められています。

 JICA横浜でも、グローバルな
 視点に立った活動が行われています。

 お話を伺って来ましたので
 その模様はコチラから!


◆「うんめぇもん市」

 東北被災地支援の取組
 「うんめぇもん市」のご紹介。

 2011年11月に始まった
 「うんめぇもん市」は、「忘れないこと・
 続けること・進化すること」の
 3つをキーワードに、市役所をはじめ、
 市内の区役所やさまざまな
 イベントなどに出店しています。
 この取組は、ひきこもりなどの困難を
 抱える若者の自立支援と被災地の
 応援を目的に始めたもので、
 これまでの開催回数は、900回を
 超えています!

 店頭に並ぶ商品の売り上げは
 石巻の復興につながっています。
 どんな商品があるのか?

 まずは、コチラをチェック!

 ★うんめえもん市★
2019年3月11日(月)
午前10時から午後2時まで 
横浜市役所1階の市民広間で開催

top