
12月2日放送のYOKOHAMA My Choice!は、ニュースパークで開催中の企画展「南極観測60年~定点観測者としての通信社~」をピックアップしました。
◆「南極観測60年~定点観測者としての通信社~」
ニュースパークで開催中の企画展
「南極観測60年~定点観測者としての
通信社~」のご紹介。
天文・気象・地質・生物学の観測を
行うために日本が南極に昭和基地を
開設したのが、1957年1月29日。
それから60年以上が過ぎました。
この企画展は、その活動の様子を
取材した膨大な写真の中から
選りすぐりの約60点の写真が
展示されています。
お話を、ニュースパーク学芸員、
赤木孝次さんに伺いました。
その模様は、コチラをチェック!
★企画展「南極観測60年−定点観測者としての通信社」★
会期は、12月24日まで。
会場のニュースパークは、
みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口から直結です。
写真展の入場は無料ですが、ニュースパークへの
入館料は必要で、
一般400円、中学生以下は無料となります。
◆「横浜山手西洋館 世界のクリスマス」
港の見える丘公園からイタリア山庭園に
続く横浜の山手地区には、8つの西洋館が
あります。
そして、今年も「世界のクリスマス」が開催中。
19回目となる今年のテーマは、
「山手の丘で巡る8つの国の物語」
まずは、コチラをチェック!
★横浜山手西洋館 世界のクリスマス★
12月25日火曜日までの開催。
入館料は無料です。
期間中は、無料のクリスマスコンサートの他
各館でクリスマスグッズづくりなどの
有料のワークショップもあります。