
11月25日放送のYOKOHAMA My Choice!は、10月31日からスタートしているイベント「クラシック・ヨコハマ2018」をご紹介。
◆「クラシック・ヨコハマ2018」
10月31日から来年1月31日まで
開催されているイベント、
「クラシック・ヨコハマ2018」の
ご紹介。
このイベントの中心にあるのが、
全日本学生音楽コンクール全国大会で、
国内の学生音楽コンクールでは最高峰と
されています。
市内各所で100以上の公演があり、
全国大会の受賞者が出演する
コンサートや街中のサロン、ミュージアムなど、
身近な場所でハイレベルな若い才能の
活躍を鑑賞できます。
そして、今回は、スタジオにゲストを
お迎えしました。
この「クラシック・ヨコハマ」に
出演される東京藝術大学声楽科4年生
山岸裕梨さんです。
山岸さんは、昨年の全国大会で
「声楽部門大学の部第3位」
そして「横浜市民賞」を受賞されています。
お話の模様は、コチラから。
◆「紅葉の古建築公開」
横浜で日本情緒を感じ取れる場所、
三溪園で現在行われている
「紅葉の古建築公開」について。
三溪園は、日本庭園であるとともに、
三重塔をはじめ、17棟の貴重な
歴史的建造物があります。
そして、現在公開されているのは、
そのうちの2棟。
重要文化財の「聴秋閣」と「春草廬」。
いずれも園内でも紅葉が見事な
場所に建てられています。
公開期間は、12月9日(日)まで。
公開の時間は朝9時から午後4時30分。
くわしくは、三溪園のホームページを
ご確認ください。
そして、コチラもチェック!