
3月18日放送のYOKOHAMA My Choice!は、横浜ユーラシア文化館で開催中の企画展「魅惑のランプー古代地中海からヨーロッパ、アジア・日本までー」についてインタビューを交えながらお伝えしました。
◆「魅惑のランプ」
横浜ユーラシア文化館で開催中の
企画展「魅惑のランプー古代地中海
からヨーロッパ、アジア・日本までー」
のご紹介。
油と灯芯で火を灯すランプは、
ユーラシア各地で古くから使われ、
地域や時代によって多種多様な
形に作られました。
この展覧会では、古代地中海から
イスラーム世界、近現代の南アジア、
ヨーロッパ、そして日本に至る
ユーラシア各地のランプの魅力が
展示されています。
番組では、横浜ユーラシア文化館
学芸員・竹田多麻子さんにお話を
伺いました。
インタビューの模様はコチラ!
会期は、4月1日(日)まで。
観覧料は、
一般300円
小・中学生150円。
◆「ラグビーワールドカップ2019
に関するお知らせ」
来年秋、日本で開催される
ラグビーワールドカップ2019の
お知らせ。
番組でもお知らせしてますように
横浜が開催都市のひとつ。
ということで・・・
開催都市住民向けのチケット先行
抽選販売と、大会ボランティアの
募集についてご紹介です。
まずは、開催都市の住民である
横浜市民、神奈川県民向け、
チケット先行抽選販売が、
3月19日(月)からスタート。
この先行販売では、一般販売より
6か月早く、横浜国際総合競技場で
開催される7試合に申し込むことが
できます。
その中には、日本戦や準決勝・決勝も
含まれています。
そして、大会を支えるボランティアの
募集がこの春からはじまります。
活動内容は、試合会場内での観客案内や、
会場運営、また、試合会場周辺や最寄り駅、
大会関連イベント会場での観客案内など。
お知らせはコチラからチェック!