
3月11日放送のYOKOHAMA My Choice!は、東日本大震災から7年、「横浜市の復興支援」についてお話を伺いました。
◆「横浜市の復興支援」
7年前の3月11日に東日本大震災が
ありました。
あらためて震災を思い出し、
日頃どんなことができるのか、
どんな備えをしておくべきなのかを
しっかり確認しましょう。
また、横浜市は、これまで、様々な
形で東北地方への震災復興支援を
行ってきました。
横浜市総務局危機管理室
危機管理課 担当係長の鈴木裕也さん
にお話を伺いました。
・横浜市が行っている支援について
・日頃から取り組むことは?
・備蓄について
・家具の固定について
・避難の方法について 等々
詳しくは、コチラをチェック!
◆『かき小屋』
金沢区の海の公園にある
『かき小屋』について、
ご紹介しましょう。
"東北を応援し続けていくこと"
をコンセプトに、3年前から
冬季期間限定で営業を開始した、
「カキ小屋」。
こちらを運営しているのは、
かつては横浜で、漁業で生計を
立てていた方々が立ち上げた
「海の公園活性化協力会」。
東北の"漁業"の支援に役立ちたい
という、熱い思いで運営を
続けています。
三陸産の新鮮な牡蠣は勿論、
ホタテや仙台名産の牛タンなど
東北の美味しい食材が多数
味わえます。
「海の公園 かき小屋」は、
3月31日までの期間限定営業。
まずは、コチラから。
ホームページもチェックして
みてください。