
10月22日放送のYOKOHAMA My Choice!は、横浜都市発展記念館で開催中の企画展「ウォーターフロント・シティー横浜 みなとみらいの誕生」のご紹介、それから、いよいよ29日に開催される「横浜マラソン2017」の情報についてお送りしました。
◆「ウォーターフロント・シティー横浜
みなとみらいの誕生」
横浜都市発展記念館で開催中の
企画展「ウォーターフロント・
シティー横浜 みなとみらいの
誕生」のご紹介から。
「みなとみらい」といえば、
近代的なビルが立ち並び、
さまざまな商業施設や観光スポット、
また、企業やタワーマンションなど
もあり、"新しい街"という
イメージがありますが、その「みなと
みらい」をテーマにした企画展
とは、どんな企画展なのか??
詳しくは、コチラをチェック!
§横浜都市発展記念館で開催中の
企画展「ウォーターフロント・
シティー横浜 みなとみらいの誕生」
開催は、2018年1月8日(月祝)まで。
開館時間は、午前9時30分~午後5時
(券売は閉館の30分前まで)
ただし、11月3日(金・祝)、
12月23日(土・祝)、
1月8日(月・祝)は、
午後7時まで開館。
休館日は、毎週月曜日、及び年末年始。
入館料は、一般300円、小・中学生150円
ですが、毎週土曜日、小中学生と高校生は
無料。
詳しくは、横浜都市発展記念館の
HPをご覧下さい。
◆「横浜マラソン2017」
10月29日(日)、「横浜マラソン2017」
が開催されます。
2015年、市民参加型フルマラソンとして
生まれ変わった「横浜マラソン」
3回目となる今年は、時期をこれまでの
「春」から「秋」へと変更しました。
総勢28,000人のランナーが
横浜の街を駆け抜けます。
大会当日は、首都高速は朝5時ごろ
から午後4時頃まで、一般道は
朝6時30分ごろから午後3時すぎまで
交通規制が行われます。
競技の進行状況によっては、
規制時間が伸びる場合もありますので、
お車の方は、お気をつけ下さい。
また、27日(金)から29日(日)
までの3日間、「横浜マラソンEXPO」
が横浜赤レンガ倉庫イベント広場で開催。
こちらも是非いらして下さい!
詳しい情報は、コチラから!