YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

3月5日放送分 ~ゲルに集まれ!~スーホの白い馬の世界へ~

3月5日放送のYOKOHAMA My Choice!は、横浜ユーラシア文化館で開催中のイベント「ゲルに集まれ!~スーホの白い馬の世界へ~」を中心にお送りしました。


◆「ゲルに集まれ!~スーホの白い馬の世界へ~」

 現在、横浜ユーラシア文化館で開催中の
 モンゴル文化を体験できるイベントの
 ご紹介から。

 ★横浜ユーラシア文化館…
 晩年を横浜市で過ごした
 考古学者の江上波夫が横浜市に
 寄贈した考古学・歴史学・民族学・
 美術関係の資料をもとに、
 2003年3月に開館した博物館。
 2,500点あまりの考古・歴史・
 美術・民族資料と、約25,000冊の
 文献資料が収蔵、展示されていて、
 これらを「砂漠と草原」「色と形」
 「技」「装う」「伝える」という
 5つのキーワードを軸として、
 ユーラシア諸地域の多彩な文化と
 人々の交流の歴史が分かるように
 展示しているのが特色。

 番組では、現在開催中のイベント
 「ゲルに集まれ!~スーホの
 白い馬の世界へ~」を取材しました。

 その模様はコチラ!



◆「made in Koganecho」

 横浜を代表するアートな街の一つ、
 「黄金町」で開催中の新企画
 「made in Koganecho」をご紹介。

 京急線日ノ出町駅から
 黄金町駅間にある、この黄金町地区は、
 2009年からアーティストを
 街に呼び込む、「アーティスト・イン・
 レジデンス」という取組みを行っていて、
 今ではなんと、約50組のアーティストが
 ここを拠点に活動しています。

 今回の「made in Koganecho」では、
 そこで生まれた作品が展示・販売されます。
 約30組が参加し、展示は、絵画・彫刻・映像・
 写真など様々なジャンルです。

 是非お気に入りの作品を見つけてください。
 3月20日までの開催です。
 詳しくは、
 黄金町エリアマネジメントセンター
 電話045-261-5467まで。

 コチラもチェック!
 

top