
1月29日放送のYOKOHAMA My Choice!は、林文子横浜市長と一緒に、現在開催中のイベント「フォト・ヨコハマ2017」についてご紹介しました。
◆「フォト・ヨコハマ2017」
林文子横浜市長と一緒に、現在開催中の
「フォト・ヨコハマ2017」について
また、写真の楽しみ方について
ご紹介しました。
今年で7回目を迎えた「フォト・ヨコハマ」は
1月から3月にかけて、70を超える
写真や映像のイベントが開催されます。
今回のコア・イベントとしては、
以前番組でもご紹介しました、横浜美術館で
開催中の「篠山紀信展 写真力」が挙げられます。
また、世界規模のカメラ産業界のイベント
「CP+」が、2月23日(木)~26日(日)に
パシフィコ横浜で開催します。
横浜で開催されるようになって
今年で8年目を迎えます。
その他にも、バンカートスタジオNYKでは、
アートコミュニティスペース「フォト・ハーバー」
が開催されます。
さらに詳しくは、コチラをチェック!
◆「フォト・ヨコハマ2017」Pt.2
写真展「MAGNUM CINEMA&映画の中の
ヨコハマ」をはじめとする、写真と映像が
交差する企画を「シネマ・ヨコハマ」と
題して開催します。
写真展の他に、横浜に古くからある映画館
「横浜シネマ ジャック&ベティ」で、
フォト・ヨコハマ連携上映として、写真家が
登場するドキュメンタリー2作品
「フォトグラファーズ・イン・ニューヨーク」
「ホームレスニューヨークと寝た男」を
2/18~3/3で上映します。
青葉区にある横浜市民ギャラリーあざみ野では、
「あざみ野フォト・アニュアル
新井卓Bright was the Morning
-ある明るい朝に」と題して、写真の企画展が
開催されます。
その他にもまだまだ沢山のイベントがあります。
詳しくは、「フォト・ヨコハマ」のHPをチェック。
コチラもチェックしてみて下さい!