
6月15日放送のYOKOHAMA My Choice!は、「ヨコハマ3R夢プラン」についての情報や横浜市歴史博物館で開催中の特別展「佐久間象山と横浜」についてお届けしました。
◆「佐久間象山と横浜」
横浜市歴史博物館で開催中の
特別展「佐久間象山と横浜」の
ご紹介。
横浜市歴史博物館は、
横浜市都筑区にある、その名の
通り横浜の歴史に関する
博物館で、横浜市の歴史や
民俗に関する資料を収集保存し
展示しています。
現在開催中の特別展「佐久間
象山と横浜」は、横浜にもゆかりの
ある人物、そして、今年没後150年
となる佐久間象山にスポットを
あてたものです。
展示品を見ながら、学芸員の方に
お話を伺ってきました。
詳しくはコチラから!
≪佐久間象山と横浜≫
開催期間は、7月6日(日)まで。
観覧料は、 一般 が300円
高校・大学生200円
小・中学生・小学生 100円
横浜市歴史博物館の開館時間
午前9時〜午後5時まで
休館日は、基本毎週月曜日です。
◆「ヨコハマ3R夢プラン」
横浜市が取り組むゴミ減量計画
「ヨコハマ3R夢プラン」のご紹介。
スタジオには、横浜市資源循環局
資源政策課長の金高隆一さんに
お越し頂き、色々と伺いました。
・「ヨコハマ3R夢プラン
第2期推進計画」の概要は?
・特に重点においていることは?
・今日から私達が出来ることは?
などなど。
お話の模様はコチラ!