
5月18日放送のYOKOHAMA My Choice!は、「横浜のみどり」についてや「横浜セントラルタウンフェスティバル Y155」についてお届けしました。
◆「横浜セントラルタウンフェスティバル Y155」
横浜開港150周年をうけて、
その翌年2010年から
メイン会場の山下公園を中心に、
馬車道、関内、横浜中華街、
元町・山手、山下公園通りといった、
横浜の歴史とともに歩んできた
5つのエリアで、開港200周年に
向けて、さらに横浜を発展させる為に
開催しているイベント。
山下公園を中心に、5月31日(土)と
6月1日(日)の2日間、
様々なステージが展開されます。
スタジオには、その「愛の親善大使」
あべこうじさん・高橋愛さんご夫妻に
お越しいただきました。
詳しくは、コチラから!
◆「横浜のみどり」
横浜には、歴史のなかで育まれ
てきた都心臨海部の緑豊かな
街並み、樹林地や農地が広がる
郊外の里山など、豊かな緑の
環境が存在します。
一方で、横浜の緑の量は、都市化
とともに大きく減少してきました。
そこで、市では「緑豊かな横浜を
次世代に」引き継ぐため、平成21年度
から、「横浜みどりアップ計画」に基づき、
緑の減少に歯止めをかける取組や、
市街地に緑をつくる取組を進めています。
その「横浜みどりアップ計画」の柱の
ひとつ「市民が実感できる緑をつくる」の
一例として、先日、山手の街に開園した
「ブラフ99ガーデン」を取材しました。
詳しくは、コチラからチェック!