
5月11日放送のYOKOHAMA My Choice!は、「2014世界トライアスロンシリーズ横浜大会」の情報を中心に、「ヨコハマトリエンナーレ2014」の進行状況なども伺いました。
◆「ヨコハマトリエンナーレ2014」
「ヨコハマトリエンナーレ」は、
横浜市で3年おきに開催される
現代美術の国際展覧会。
今回のテーマ:は、「華氏451の芸術:
世界の中心には忘却の海がある」
アーティスティック・ディレクターは、
美術家の森村泰昌さん。
会期は、今年8月1日〜11月3日まで。
横浜美術館や新港ピアが会場です。
開催まで、残り約3ヶ月・・・。
現在の状況を横浜美術館 主席学芸員、
ヨコハマトリエンナーレ2014
キュレトリアル・ヘッドの天野太郎さん
に伺いました。
詳しくは、コチラから!
◆「2014世界トライアスロンシリーズ横浜大会」
5月17日・18日(土・日)に
横浜市山下公園周辺特設会場で開催
される「2014世界トライアスロンシリーズ
横浜大会」をピックアップ。
横浜大会は、山下公園がスイムスタート。
バイクは山下埠頭から南本牧埠頭を周回、
ランも山下公園内を周回する・・・
という横浜の見どころを集めた観光地を
コース取りした応援しやすい大会で、
毎年多くの観客が集まる大会。
スタジオには、5月18日(日)エリートの部に
出場する井出樹里選手にお越し頂きました。
井出選手には、
※今の調子
※横浜のコースの印象
※今大会に向けて強化や意識するところ
※横浜の印象 などなど
様々なことを伺いました。
詳しくはコチラをチェック!