YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

4月27日放送分 ~平成26年度横浜観光親善大使~

4月27日のYOKOHAMA My Choice!は、平成26年度横浜観光親善大使をスタジオにお迎えして色々とお話しを伺いました。意気込みや横浜の魅力についても語ってくれました。また、「はまぎん こども宇宙科学館」もピックアップ!


◆「はまぎん こども宇宙科学館」
 横浜市磯子区洋光台にあります
 「はまぎん こども宇宙科学館」は、
 地下2階から5階まで、館全体が
 巨大な宇宙船をイメージした
 体験型科学館。
 フロアごとにテーマの異なる5つの
 展示室と特別展示室があり、
 子どもから大人まで、自分でふれて
 体感して、楽しく遊びながら宇宙や
 科学のふしぎを学ぶことができます。
 今年、開館30周年を迎えて、
 魅力的なイベントがいっぱい開催
 されるということなので、取材に
 行ってきました!
 
 詳しくは、コチラからどうぞ!


 《はまぎん こども宇宙科学館》
開館時間:午前9時30分〜午後5時
(ただし、入館は午後4時まで)
休刊日:第1・3月曜日
(月曜日が祝日、または振替休日の
場合は、翌日火曜日)
入館料:大人400円、子ども200円
宇宙劇場の入場料は別途必要です。
交通アクセス:
JR京浜東北線・根岸線「洋光台駅」下車徒歩3分


◆「平成26年度横浜観光親善大使」
 今年度の横浜観光親善大使を
 お迎えして、ゴールデンウィークの
 一押しイベントをピックアップ!

 第12代 横浜観光親善大使
 ・岩田 樹里さん
 ・隅 一帆さん
 ・玉城 ちひろさん

 5/3「ザ・よこはまパレード」で
 今年度の横浜観光親善大使が
 お披露目されます。
 キッズパレードは、10:45〜
 スーパーパレードは、11:15〜
 ここでは・・
 東北復興支援パレードとして
 ・山形県の花笠まつり
 ・福島県の相馬盆踊り
 も参加されます。
 
《ザ よこはまパレード》
今年で61回目。
キッズパレードを先頭に、「開港〜大正」
「昭和」「平成〜未来」の3つの時代を
テーマにした演出に加え、仮装の新たな
分野である「ヨコハマ カワイイ パレード」
を加えた4つのスーパーパレードを
繰り広げます。
さらには、今年6月に開催される『第5回
アフリカ開発会議』にあわせて、アフリカに
ちなんだ演出もあります。

 新年度の横浜観光親善大使の
 インタビューはコチラから!

top