
9月8日放送のYOKOHAMA My Choice!は、横浜に縁のある作家「大佛次郎」をピックアップ。それと、20周年を迎えた「横浜・八景島シーパラダイス」にスポットをあててみました。
◆「横浜・八景島シーパラダイス」
「横浜・八景島シーパラダイス」は、
横浜市金沢区八景島にある
水族館・アトラクション・
ショッピングモール・マリーナなどで
構成した複合型遊園地。
この度、20周年を迎えた
ということで、興味深いイベントが
開催になっています。
スタジオには、「横浜・八景島
シーパラダイス」の広報の
鷲田さんにお越し頂き
お話を伺いました。
・“Good Morning! ドルフィンファンタジー2013”
・花火シンフォニア
・夜の水族館のススメ
などなど興味深い情報満載ですよ。
詳しくは、コチラから!
◆「大佛次郎」
横浜にゆかりのある作家、
「大佛次郎」の生活をたどってみましょう。
大佛次郎は横浜で生まれ、
そして横浜を最も多く描いた作家です。
中でも「霧笛」「幻燈」は開化期の
横浜を愛惜をこめて描いた
名作として、今も多くの人々を
魅了し続けています。
代表作には
「パリ燃ゆ」「天皇の世紀」
「帰郷」「赤穂浪士」などがあり、
「鞍馬天狗」の作者としても
親しまれてます。
今年は、没後40年で、
名作「鞍馬天狗」誕生90年の
メモリアルイヤーでもあります。
大佛さんの執筆活動と
切っても切り離せない
「ホテルニューグランド」には、
その面影がたくさん残されています。
ということで、
「ホテルニューグランド」へ
お話を伺いに行ってきました!
詳しくは、コチラからどうぞ!