
5月26日放送のYOKOHAMA My Choice!は
今が見頃のバラについてご紹介しました。
皆さんもご存じのように、バラは、横浜市の花ですよね。
それから、林文子横浜市長へのインタビューもあります。
今の横浜市を知ってみて下さい。
◆「林文子横浜市長」
今回は、林文子横浜市長が登場。
・待機児童がゼロ!
・アフリカ開発会議について
などなど、横浜の旬な情報を
市長にご案内いただきました!
詳しくは、こちらからどうぞ!
◆「バラの特集」
横浜市の花「バラ」は、
花と緑あふれる横浜を
創造するシンボルとして、
平成元年9月23日市民により
定められました。
西洋バラの多くは開港間もない
横浜から日本へ上陸したといわれ、
その後1世紀以上にわたって
市民に親しまれています。
横浜市には、無料で横浜市の花バラを
鑑賞できる施設がたくさんあります。
「山手西洋館」「山下公園」
「みなとの見える丘公園」などがそうなんですが、
その「みなとの見える丘公園」で
バラの管理をされている
環境創造局の桑原さんに
園内のバラの種類や花壇数
さらに見所や横浜生まれのバラの
お話などなどを伺いました。
また、味覚でも味わいたい!
ということで、
みなとの見える丘公園の一角にある
洋菓子店「ローズガーデン えの木てい」の
「バラ」をテーマにしたスイーツやローズティーも
ピックアップしました!
詳しくは、こちらをチェック!