
9月9日放送のYOKOHAMA My Choice!は、「BeerFes横浜2012」の話題、
それに港町・ヨコハマらしいクルーズのお話など、素敵な情報が盛り沢山です。
◆「豪華客船「初代飛鳥」の元船長・幡野保裕さん」
今回は、豪華客船「初代飛鳥」の元船長・幡野保裕さんの
インタビューをお送りします。
「飛鳥」は、外航クルーズ客船で、1991年竣工・就航。
2006年3月に「飛鳥II」が就航するまでは、日本籍で最大の
客船だったんですね。
その「初代飛鳥」の元船長である幡野さんに船旅・クルーズの
魅力を伺いました。
詳しくは、コチラからお聴き下さい。
◆「BeerFes横浜2012」
日本最大のクラフトビールフェスティバル「BeerFes横浜2012」を
ピックアップ!
正式名称 ジャパン・ビアフェスティバル
(英文名 Great Japan Beer Festival)
開催当初より「ビアフェス」の愛称で親しまれていて、
クラフトビール、地ビール業界はもとより 一般消費者の間にも
広く知れ渡っているイベントです。
開催の詳細を、主催の「日本地ビール協会」の小田良治さんに
伺いました。
通常のイベントと異なる点は、
・1回50ccずつ、 何度でも試飲できると言う点。
・味も香りも異なる100種類以上もの国内外の地ビールを1日で、
少しずつ飲み比べられる
ということですよ。
また、8月に開催される国際ビール大賞
「インターナショナル・ビアコンペティション」の入賞ビールの
全てが試飲でき、更に!試飲グラス各日とも先着1000名には、
「2012 Yokohama」年号入り記念試飲グラスをプレゼント。
ビールファンには、たまらないイベントです!
詳しくは、コチラからチェック!
<概要>
「BeerFes横浜2012」
開催日は、9月15日(土) 〜17日(月・祝)の3日間。
会場は、横浜港大さん橋ホール。
料金は、前売券4,300円。当日券4,700円(税込)
入場者は、各日とも定員、3,000名です。
定員数に達した場合、当日割引券をお持ちの方を除き、
当日券の販売はいたしません。