
7月15日放送のYOKOHAMA My Choice!は、「ハマこい踊り炎舞2012」を
ピックアップ! 夏のヨコハマの風物詩ですよね。
そして、鉄道ファン必見のスポットも紹介しました。
◆「I LOVE YOKOHAMA」
今回は、学生リポーター、フェリス女学院大学の寺田彩椰ちゃんが
鉄道模型ファン必見のスポット「原鉄道模型博物館」をご紹介。
巨大ジオラマの魅力なんかもリポートしてくれました。
詳しくは、コチラから!
◆「Dance Dance Dance@YOKOHAMA2012」
今週は、、「Dance Dance Dance@YOKOHAMA2012」の
イベントのひとつ、「ハマこい踊り炎舞2012」をピックアップ。
「ハマこい踊り」とは、日本の夏祭りとして全国的に有名な
「高知よさこい踊り」を基本モデルに、音楽や踊りに
ヨコハマらしい独自のスタイルを取り入れたもので、
1998年から続く、夏の横浜最大の市民参加型のお祭りです。
「ハマこい踊り」のルールは、
(1)20人以上のチームで参加すること
(2)楽曲に「赤い靴」を入れること
(3)音が鳴る物を持って踊ること
(4)「ハマこい」の掛け声を入れること。
この4つを必ず守りながら、各チームは
「ハマこい大賞」を目指して熱い自慢の演舞を披露します。
当番組では、猛練習に励む「子鳩子兎 横浜百姫隊」を
取材してきました。
演者・指導者の熱い思いを感じてみてください。
コチラからどうぞ!
【ハマこい踊り炎舞2012】
開催日は、7月21日土曜日
「パシフィコ横浜プラザ広場」やみなとみらい周辺が会場となります。
詳しくは、「ハマこい踊り」のHPをご覧ください。
「ハマこい踊り」で検索すればOKです。