YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

6月3日放送分 ~横濱ウェディング~

6月3日放送のYOKOHAMA My Choice!は、6月!!ということもあり、
「横濱ウェディング」について、バッチリ紹介しちゃいますよ。
また、今月行われる横浜市内のイベント情報など、Podcastも
チェックしてくださぁい!!


◆「I LOVE YOKOHAMA」
 今回は、今月、横浜市で開催される主なイベントをPick Up!

 ☆「横浜フランス月間」
   2005年から毎年開催されている、このフランス文化の祭典。
   映画や展覧会、音楽やダンス、演劇、グルメなど、およそ50もの
   イベントが市内各所で7/15まで開催されます。
   詳しくは来週6/10の放送で!
 ☆「2012 横浜山手西洋館フェスタ JUNE 〜花と器のハーモニー〜」
   今年で12回目を迎える「花と器のハーモニー」。
   昨年と同様、公募により選ばれたプロのアーティストが、
   「横濱ベルコリーヌ(美しい丘)〜ここは優しい時間が流れる場所〜」
    をテーマに制作した装飾が各館で展示されています。
   様々なセミナー、関連のイベントも行われます。
   開催期間は、6/10(日) まで。
 ☆「八景島あじさい祭」
   6/9(土)〜6/30(土) まで開催予定。
   横浜・八景島シーパラダイスのあじさいは、約2万株。
   島の中心にある丘の広場園路沿いに咲き、
   その種類も海とのコントラストが素敵。
   見頃は6月中旬です。
 ☆「第29回横浜港カッターレース」
   6/10(日)、山下公園前面海上で開催!
   毎年多くのチームが熱戦を繰り広げ、
   初夏の横浜港の風物詩となっています。
   (昨年は約170チームが参加。)
   今年も一般レース、女子レース、小学生特別レースがスピードを
   競います。
 ☆「食育&復興支援フェスティバル横浜  (第7回 食育推進全国大会)」
   6/16(土)・17(日)、パシフィコ横浜で開催。
   毎年6月の食育月間に、開催地を替えて行われるこのイベント、
   今回は、被災地復興支援として東北の「八戸せんべい汁」や
   「高砂長寿味噌風石巻やきそば」などのB級グルメ・特産品販売や
   横浜のシェフが実演する料理講座などが行われます。
 ☆「展望フロアを階段で制覇しよう!」
   6/16(土)・17(日)、横浜マリンタワーで開催。
   展望フロアまでの335段を階段で制覇しようというもので、
   制覇するとオリジナル缶バッチが貰えます。
   運動不足にも良いかもしれません。
 ☆「第10回本格焼酎・泡盛 横浜大選集」
   6/23(土) 午後3時から横浜港大さん橋国際客船ターミナル
   大さん橋ホールで開催!
   今年も多くの蔵元さんと焼酎約400銘柄が大桟橋ホールに集結。 
   九州・沖縄をはじめ各地から厳選した本格焼酎と泡盛のほか、
   全国各地より約40蔵の蔵元が大集合。
   陳列の焼酎、蔵元ブースの焼酎はもちろん飲み放題です。
   前売券5000円/当日券6000円、となっています。

  今月もイベント沢山の横浜です。皆さん、楽しんでくださいね。

  詳しくは、こちらから!



◆「横濱ウェディング」
 6月ということで、「JUNE ブライド」ですが、
 「横濱ウェディング」とは、横浜観光コンベンション・ビューローと
 横浜市が一体となり、開港の地・横浜にある(歴史や文化を感じさせる)
 観光スポットを利用していただき、新しい人生の門出を、
 ぜひ横浜から始めてください・・・というプロジェクト!

 今回ご紹介する施設は、今年リニューアル10周年となった
 横浜赤レンガ倉庫にオープンした
 「Party&Wedding Concierge」というスポットです。
 チーフディレクター 三澤 真喜さんにお話を伺いました。

 気になるお話は、コチラからチェック!


 ちなみに・・・「横濱ウェディング」は、こんな場所でできますよ!

 2002FIFAワールドカップTM決勝戦の舞台が、
 二人の新たなステージとなる「日産スタジアム」。

 みなとみらい21の中心に位置する「水と緑と光と音」をテーマにした
 都市型公園でモダンな挙式、「グランモール公園」。

 “太平洋の白鳥”と謳われ、末永い航海への鐘を鳴らす「帆船日本丸」。

 古き良き横浜を象徴する公園で、青い空の下、青い海に誓う結婚式、
 「山下公園」。

 横浜三塔の一つ“ジャック”の愛称で親しまれてきた時計塔で、
 クラシカルなセレモニーを。「横浜市開港記念会館」。

 異国情緒漂う山手の丘、穏かに流れる時間の中で、
 美しい緑に囲まれたクラシカルなウエディング、「山手西洋館」。

 国の名勝にも指定された横浜屈指の和風庭園で、
 四季折々の和装ウエディング「三溪園」。

 “恋する遊び島”としても人気の場所で海の動物達と一緒に、
 夢のようなウエディングを!
 「横浜・八景島シーパラダイス」・・・などなど


さらに!!

 横浜市長(林文子市長)からの祝福メッセージ
 横浜でご結婚される新郎新婦には、ご希望があれば
 市長から(ささやかな)祝福メッセージが届いちゃいます!

 申込は、Eメールで
 横浜市役所 文化観光局 観光振興課 横濱ウェディング担当へ。


top