YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

5月6日放送分 ~アメリカ山公園~

5月6日放送のYOKOHAMA My Choice!は、この春オープンした「アメリカ山公園」の話題を
中心に、今月横浜市内で行われるイベント情報をお届けしました!

◆「I LOVE YOKOHAMA」
 今月横浜市で開催される主なイベントの紹介!

 <5月13日>
 ●「MINA GARDEN 十日市場」(ミナガーデン)で「みんなのエコプロ」
  エコな暮らしを体験できる「ヨコハマ・スマートハウス」
  見学ができるほか、家族みんなで楽しめるエコグッズの
  手作り体験など、エコで快適なライフスタイルを発見できるイベント!
 ●横浜赤レンガ倉庫では、 自動車専門誌「ル・ボラン」主催の
  モーターショー「LE VOLANT CARS MEET 2012」が開催!
  国内外自動車メーカーの最新モデルを見て、乗って、体感できます。
  横浜市の消防車や給水車も展示されます。

 <5/18(金)〜5/20(日) >
 ● 横浜港大さん橋ホールでは、国内最大規模 ビーズの祭典
  「beat art show 2012 YOKOHAMA 春」が行われます。
  展示販売、Workshop、トークショーなど多彩なプログラムで、
  ビーズアートの魅力を紹介するビーズづくしの3日間!

 <5/26(土)、5/27(日)、6/2 (土) 、6/3 (日)>
 ●横浜ドラゴンボートレースが、山下公園前の海上で開催されます!

 <金環日食に関するイベント>
 ●緑区では、「金環日食講演会」が、5/12(土)10:00〜正午まで、
  緑公会堂で行われます。天文のプロ、遠山御幸さんが、
  その魅力や楽しみ方を紹介します。定員は、先着330人で、
  そのまた先着200人には、日食観察用メガネがプレゼントされます。
  当日直接会場へ行ってください。
 ●5/20(日) と21(月)には、「上郷・森の家」で宿泊し、「ズーラシア」で
  観察するという金環日食満喫一泊ツアー「金環日食 in YOKOHAMA」
  が行われます。費用は、小学生7,000円、中学生以上8,000円で、
  5/10までに、上郷・森の家へ電話 045-895-5151で、申込んで下さい。
 ●「よこはま動物園ズーラシア」では、5/20(日)は、開演時間を
  午後8時半まで延長して、プラネタリウム、音楽演奏inズーラシア、
  キャンドルナイトなど、様々なイベントが行われます。
 ●「金環川柳募集」
  金環日食から連想されることなら何でもOK! 
  応募作品はツイッターなどで紹介されます。
  5/31までに、緑区役所地域振興課へ申込んで下さい。

  5/21(月)当日の観察会としては、
  「よこはま動物園ズーラシア」、「瀬谷本郷公園」、
  都筑区仲町台の「せせらぎ公園」、金沢区「海の公園」などで、
  早朝に行われます。
  リングを最も美しい状態で見ることができる「中心食線」が
  横浜市内を通ります。
  5/21(月)、午前7時30分頃、楽しみです!

 <バスケットボール>
 ●「横浜ビー・コルセアーズ」がbjリーグ初参戦にして、
  今シーズンイースタン・カンファレンスで10チーム中2位という
  快挙を達成!
  5/10,5/11の夜には、横浜文化体育館で
  ファイナル進出をかけたプレイオフが行われます。
  みんなで応援に行きましょう!

  詳しくは、コチラからチェック!


◆「アメリカ山公園」
 この春本格オープンとなった「アメリカ山公園」をご紹介!
 全国初の立体都市公園というこの公園、どんな魅力を秘めている
 のでしょうか?
 横浜市環境創造局南部公園緑地事務所都心部公園担当の
 綱河功課長にお話を伺いました。

 また、園内には「小さな結婚式場」もあるんですよ。
 ちょっと詳しく!ご担当の成宮さんにもお話を伺いました!

 詳しくは、ココからどうぞ!


 【アメリカ山公園】
 みなとみらい線の元町・中華街駅の駅上に生まれた
 新しい観光スポット。
 元町商店街からエスカレーター、エレベーターで屋上に出れば、
 芝生とバラや草花に囲まれた西洋風の庭園が現れます。
 元町・山手観光の途中にぜひ立ち寄って下さい。
 ライトアップされた横浜マリンタワーなど夜景も楽しめます。

top