
3月4日放送のYOKOHAMA My Choice!は、「ハマで願いを! 横濱三塔物語」をテーマを
中心に、今月、横浜で開催されるイベント情報などもお伝えしました!
気持ちのいい季節になりましたよ。春の横浜を、しっかり堪能しましょ!
◆「I LOVE YOKOHAMA」
今回は、今月横浜市で開催される主なイベントのご紹介!
■「みなと春MARCHキャンペーン」
3/8(木)〜3/31(土)まで、横浜のみなと周辺のいろんな施設で開催。
これは、客船の寄航、イベントなど、「みなと」周辺での期間限定の
キャンペーン。
市内区役所広報相談係や観光案内所、みなと周辺施設で配布する
パンフレットのスタンプラリーがあります。是非、手にとって下さい!
プレゼントは先着順で行われますよ。
3/8には、大さん橋に客船「コロンバス」「ぱしふぃっくびいなす」が寄航
3/10には「横濱三塔の日イベント」が開催
3/11、横浜港シンボルタワーでは、南の島のダンスやグッズ販売が
行われる「シンボルタワーまつり南の島フェア」
3/24と3/25の2日間は、氷川丸船上オープンデッキの特別解放 など
色んな催しがあります!
スマートフォンでは、無料アプリ「横浜みなとめぐりまっぷ」も
アップされますので、そちらもチェック!
■「横浜ユーラシア文化館・横浜都市発展記念館開館」
3月15日に開館9周年を迎える感謝イベントが、3/10(土)・3/11(日)に
行われます。この日は入館無料で、写真パネル展、横浜市電型の
手回しトロッコ体験、ゲル(モンゴルの家)でワークショップ、
各ステージ、ショップのセールが行われます。
■「金沢動物園」
30周年開園感謝祭が、3/17(土)〜3/20(火・祝)に開催。
この4日間は入園無料。(3/17には、記念式典あり。)
クイズラリー・ステージ・企画展・30周年記念ピンバッジプレゼントが、
各日先着300名様にあります。
■「横浜元町ショッピングストリート」
3/17(土)に「セントパトリックデー・パレート」が行われます。
アイルランドでは、守護聖人セント・パトリックの命日を祝日として、
パレードが行われているそうです。
元町では、「春を告げるパレード」として、街がグリーンに彩られ、
アイルランドの音楽が流れます。
シンボルカラーの「緑」を、どこか身につけて行きましょう。
■「はまぎんこども宇宙科学館」
3/30(金)午後4時〜5時30分まで、新館長就任記念講演会!
3月からJAXA(宇宙航空研究開発機構)名誉教授・技術参与で、
小惑星探査機「はやぶさ」の広報を担当、映画「はやぶさ」の
主人公のモデルとなり、「宇宙教育の父」と呼ばれる的川泰宣さんが、
新たな館長となりましたが、その的川新館長による講演会!
講演内容は、「はやぶさ」と日本人の心です。
募集の対象は、小学校3年生〜高校生まで。
応募は、往復はがきで「はまぎんこども宇宙科学館」へ、
3/10必着でお願いします。
詳しくは、こちらをチェック!!
◆「ハマで願いを! 横濱三塔物語」
「横浜三塔」とは、
神奈川県庁本庁舎の「キングの塔」、
横浜税関の「クイーンの塔」、
横浜市開港記念会館の「ジャックの塔」のこと。
横浜港のシンボルとして長年市民に親しまれています。
また、この三塔を同時に見る事の出来るスポットを全てまわると
願いが叶うと言う都市伝説があるんですが・・・
スタジオには、横濱三塔物語実行委員会の長森千恵さん・山本歩さんを
お迎えして、その辺りをじっくりと伺いました!
そして、3月10日に開催される「横濱三塔の日イベント」についても
しっかり伺いましたよ!
詳しくは、ココをポチっと!