YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

2月5日放送分 ~PHOTO YOKOHAMA 2012~

2月5日放送のYOKOHAMA My Choice!は、「PHOTO YOKOHAMA 2012」の話題を中心に
今月行われる横浜のイベント情報をお送りしました。


◆「I LOVE YOKOHAMA」
 今回は、月初めの週ということで、今月横浜で開催される
 主なイベントをご紹介!

 ★日本最大級の動物園「ズーラシア」
   2月11日(土)・12日(日)、動物たちにバレンタインのプレゼントなどを
   する「ハッピーバレンタイン in ズーラシア」が開催されます。
   なお、野毛山動物園の「のげやまバレンタイン」、
   金沢動物園の「金沢動物園のバレンタイン」も、同じく11日・12日に開催です!

 ★「横浜山手芸術祭」
   山手西洋館周辺では、3月4日まで「横浜山手芸術祭」が開催中!
   これは、音楽、アート展示、講演会などの総合芸術祭です。

 ★「横浜赤レンガ倉庫」 PT.1
   2月9日(木)〜12日(木)まで、横浜赤レンガ倉庫では、
   「高知野菜フェア in 赤レンガ倉庫」が行われます。
   これは、赤レンガ倉庫にビニールハウスが出現して、
   エコな農業でつくられた、高知のおいしい野菜に触れて学べるイベントです。

 ★「横浜赤レンガ倉庫」 PT.2
   2月18日(土)の午前11時頃から
   「Art Rink in 横浜赤レンガ倉庫 荒川静香さんトークショー」が、
   開催されます。
    「これからの未来につながる笑顔を作りだすために
   いま何をすべきか?」をテーマにしたトークショーです。
   アートリンクは、2月26日までの開催。

 ★「TPAM in Yokohama 2012」
   2月13日(月)〜19日(日)まで、ヨコハマ創造都市センター、
   BankART Studio NYKほかで開催されるのは、
   「TPAM in Yokohama 2012」です。
   舞台芸術に関するディスカッションやプレゼンテーション、
   パフォーマンスなどが行われます。

 ★「三渓園」
   梅の名所「三渓園」では、2月11日(土)〜3月4日(日)まで、
   「観梅会」が行われます。
   緑萼梅や臥竜梅、梅を愛でながら、あたたかい麦茶をどうぞ。

 ★「日本フラワーデザイン大賞2012」
   2月24日(金)〜26日(日)まで、パシフィコ横浜では、
    「日本フラワーデザイン大賞2012」が行われます。
   フラワーデザイン作品の日本一を決定する国内最大規模のコンテストです。

 詳しくは、コチラでチェックしてみて下さい!



◆「PHOTO YOKOHAMA 2012」
 「PHOTO YOKOHAMA 2012」は、1月から3月にかけて横浜市内の
 各所で開催されている写真や映像に関する様々な、
 およそ30のイベントの総称で、写真を通じた産業と文化の融合イベント。
 横浜は、日本の写真発祥の地。
 そして魅力的な撮影スポットでもある訳ですが、
 今回は、「cp+2012コーディネーターの櫻井圭介さん」にお越し頂き
 テーマや見どころなどを伺いました。

 詳しくは、こちらから!

top