
12月4日放送のYOKOHAMA My Choice!は、話題のスポット「カップヌードルミュージアム」をピックアップしてお送りしました。
◆「I LOVE YOKOHAMA」
今回は、今月、横浜市で開催される主なイベントを紹介!
●クリスマス系のイベント
「クイーンズスクエア YOKOHAMA Christmas 2011 シンギングツリー」
毎年おなじみ、ランドマークタワー・クイーンズスクエアでは、
毎日6回、7分間。ツリーがスタンダードなクリスマスソングを演奏します。
「山手西洋館 世界のクリスマス2011&光のファンタジー」
西洋館7館は、世界各国のクリスマス・デコレーションで演出
幻想的なイルミネーションのほか、23・24日はキャンドルガーデンも
開催となります。
「Christmas Art Exhibition 2011」
山手の「岩崎ミュージアム」で開催!
活躍中の日本のイラストレーター名鑑、及び、その出版記念展覧会が
行われます。
「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」
今年で7年目のアートリンク。
「笑顔」をテーマに石井竜也さんがアート部門をプロデュースしています。
また、赤レンガ倉庫限定メニュー・グッズとスペシャルサンクスを提供する
「RED BRICK Christmas 2011」も、同時開催中。
「ドルフィンクリスマス」
八景島シーパラダイスでは、「海の生き物たちのクリスマス」ほか、
イワシたちが輝き揺らめく水中クリスマスツリー
「クリスマススーパーイワシイリュージョン」。
そして、12/23・24・25には、花火と音楽のコラボ
「クリスマス花火シンフォニア」が行われます。
その他にもイベント満載の横浜!
詳しくは、コチラをチェック!
◆「カップヌードルミュージアム」
世界初&日本発のカップめん「カップヌードル」が発売されて今年で40年。
そんな記念すべき年、横浜・みなとみらい21 地区に
「カップヌードルミュージアム」が9月11日にオープンしました。
※カップヌードルミュージアムの正式名称は、「安藤百福 発明記念館」。
安藤百福氏は日清食品
(現 日清食品ホールディングス株式会社)の創業者で、
1958年にチキンラーメンを、1971年にはカップヌードルを、
2005年には宇宙食ラーメン「スペース・ラム」を発明した人です。)
オープンして3ヶ月なのに、今や大人気のスポットとなっています。
その「カップヌードルミュージアム」に取材に行ってきました!
その模様は、コチラ!