YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

3月20日放送分 ~県内初!国際交流基金地球市民賞を受賞~

3月20日放送のYOKOHAMA AROUNDでは、「県内初!国際交流基金地球市民賞を受賞」
という話題をピックアップしました。

国際交流基金地球市民賞
 国際交流基金(ジャパンファウンデーション)では、日本各地において、
 その地域の特性を活かして他のモデルとなるような優れた先導的な
 国際文化交流活動を行っている団体に対して、
 1985年度より「国際交流基金地球市民賞」の授賞を行っています。

そして、2010年度は、推薦のあった70団体の中から、3団体にこの賞が授賞され
その一つが、
多文化共生のまちづくりを目指して活動する泉区の「多文化まちづくり工房」
でした。
番組では、
代表者の早川秀樹さんに、普段どのような活動をしているのか伺いました。

多文化まちづくり工房
 
外国籍住民が約3割を占める県営いちょう団地において、多文化共生のまちづくり、
 ひとづくりを目指し、主に日本語教室や小・中学校の補習学習を兼ねた学習サポートを
 行う。
 また、高齢化の進んだ日本人住民に代わり、地域づくりの担い手として外国籍の
 若者たちが地域の防災や祭りに積極的に関わり、自分たちの地域を自ら守ろうと、
 地域防災リーダー「TRYangels(トライエンジェルス)」を結成。多文化まちづくり工房は
 外国籍の若者の居場所であるとともに、地域住民との交流のきっかけともなっており、
 地域の自治活動のモデルとして注目されている。


~YOKOHAMA AROUNDER~
今回は、フェリス女学院大学の宮島亜都樹ちゃんが、「マリノスタウン」を洗うんだー
してくれました。横浜F.マリノスの練習が間近に見られます!タダですよ!
スケジュールを確認の上、選手の応援に行かれては如何でしょう。

top