YOKOHAMA My Choice! - Fm yokohama 84.7

2月20日放送分 ~海外企業誘致~

2月20日放送のYOKOHAMA AROUNDは、「海外企業誘致」をテーマに横浜に進出した
インド企業をピックアップしてお送りしました。

海外企業誘致
 横浜市では近年、活力あるグローバル企業を積極的に誘致し、横浜経済へ
 取り込むことにより、市内経済の活性化を図ろうとしています。
 特に、経済成長の著しいアジアの中から
中国・台湾・韓国・ベトナム・タイ・インドを
 重点交流国・地域と定め、今後、成長が見込まれる、IT、バイオ環境等の業種の企業に
 重点を置いて、誘致しています。

番組では、インドのIT企業「
ウィプロ・テクノロジー社」の若林さんにお話を伺いました。
~Why~
■横浜にオフィスを構えたのか?
  横浜市よりお誘いがあり、世界的標準である横浜に価値を感じた。
■東京ではないのは?
  東京は物価も高く、TOO MUCH。
■インド人はITに長けている?
  インドの政策が関係しているかもしれない。世界に通用する人材の育成に
  力を注いでいる。
現在
ウィプロ・テクノロジー社」の横浜オフィスの3割がインド人の従業員ということです。

今後も、より多くの外国企業が横浜でビジネスを展開するかもしれませんね。

~YOKOHAMA AROUNDER~
今回は、
フェリス女学院大学の坂田恵美ちゃんが、「春節」を洗うんだーしてくれました。
中華街がより賑やかになる「春節」(旧暦元旦)。恵美ちゃんは、2月6日に中華街で
「春節」を楽しんできました。
まだ楽しめる催しとしては、
Y151メモリアル春節燈花のイルミネーションや提灯。
2月28日まで楽しめます。
その他にも、春節子供絵画展などもあります。
ところで、春節と言えば爆竹。この爆竹の煙、ご利益があるのをご存知でしたか??

top