
2月13日放送のYOKOHAMA AROUNDは、「第2回横浜国際女子マラソン大会」にスポットを
あててお送りしました。
☆第2回横浜国際女子マラソン大会
1979年に、世界初の女子だけのマラソン大会として発足した「東京国際女子マラソン」が、
東京マラソンの開催により生じた警備上の理由などから、2008年限りで終了したため、
主催者は、新たな女子マラソン大会を模索していました。
そこで、横浜市で行われていた「横浜国際女子駅伝」を終了し、これをマラソン大会に
衣替えする形で開催することとなりました
そして、第1回大会が2009年11月15日に実施され、
18秒の成績で大会最初の優勝者となりました。日本人トップは2時間28分51秒を記録した
嶋原清子さん。
なお、去年11月に横浜市でアジア太平洋経済協力(APEC)
警備上の理由などから第2回大会は日程をずらし、2011年2月20日に実施されることに
なりました。
「第2回横浜国際女子マラソン大会」は、
熱戦を期待しましょう!
~YOKOHAMA ARIOUNDER~
今回は、関東学院大学の児玉桜子ちゃんが、「リネツ金沢」を洗うんだーしてくれました。
プールにジャグジー、浴場とリラックスして下さい!