
<冷蔵庫・冷凍庫の話>
※この夏(夏前)に、冷蔵庫が寿命を迎えて買い換えた
人が多くいました。
★無意識に冷蔵庫の扉を開けるクセ
★お正月のお餅や砂だし後のハマグリを冷凍庫に
保存して、年中頂いている
★フェイスマスク・パックを冷やして顔に乗せるのが
至福の時
★「冷凍すれば時が止まる」信者の母
★新築で購入した冷蔵庫が入らず、壁を壊した実家
★123キロの冷蔵庫を業者仲間と2人で、5階まで
階段で運んだ苦い想い出
◎宅配業者の方に感謝をこめて、飲み物をだけを
入れた小さな冷蔵庫を玄関に置いている母
悲喜こもごもな「冷蔵庫・冷凍庫話」が寄せられました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日の光邦EYE’Sは、、、
「ジミ夏グランプリ」
フェスに行ったり、海に行ったりする事だけが夏じゃない。
夏だって、書類を役所に届けたり、トイレの電球の付け替え、
入れ歯を作り直すなど地味な用事も多々ある。
地道に受験勉強や自己研鑽されている方も。
そんな地味and地道な夏を自慢しましょう。