ちょうどいいラジオ - Fm yokohama 84.7

8月20日(火)光邦EYE’Sまとめ&明日のテーマ

<気になる音>

★鳩、猫の喉のゴロゴロ、カナカナ、鈴虫など、生き物の鳴く声
★波、滝、雨音(傘にあたる・・・トタンにあたる)などに癒され、気になる方が多かった

★消防車のサイレン音がわかる子ども

★高校野球甲子園でプレイボールの合図で流れるサイレン
★秒針
★川崎のトントコ飴
★夕方5時に流れる「夕焼け小焼け」などの音楽
★小田急ロマンスカーの発車音
★仕事終わりに缶ビールを開ける時の「プシュ」 etc

<苦手な音>
★食べる時のクチャクチャ・・・舌打ち・・・・
 発泡スチロールをこする音・・・・

人も百人十色!気になる音も「百音中音」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

明日の光邦EYE’Sは、、、

「適正価格って何だろう」

外国人観光客は日本のラーメンのクオリティを評価している為、
千円以上の金額を出す事に抵抗がないように見えますが、
日本人は長い間、デフレに慣れ過ぎたせいなのか、
商品の「適正価格」というもの見失っているのかもしれません。
そこで、今回は適正価格について考えます!

top