 
            <マイ没>
※没入・没頭・・・・多くの皆さんの頭の中で区別が
ついてなく、「読書に没入」「資格試験勉強に没入」
「スポーツに没入」「リラックスするために音楽に没入」「編み物に没入」・・・など、境界線が微妙な
メールが多々寄せられました。
★過去・・・・
  「(音大目指して)ピアノに没入していた」
  「ボードゲームに没入」  
★子供と一緒に・・・・
  「プラレール」「マリオカート」「ガンプラ」etc
★今・・・・・
  「お風呂・サウナ」「包丁研ぎ」「オンラインゲーム」
  「フライトシミュレーター」「ONのスニーカーに没入し、
  歩いて通勤」「湯気を眺める」
  「娘がライブ生配信に」
★極めつけ・・・・
  「BOOMのライブ中に自信があった時、隣にいる
   主人ではなく、ステージの宮沢さんに向かって地震!地震!」って叫んでいた
★熊の木彫りは多くの家庭に存在していました。
  <中には23体の熊の木彫りがある方も>
★彫刻の森美術館・・・(長野の)美ヶ原高原美術館で初めて彫刻と出会って感動。
★ルーブル美術館で彫刻の素晴らしさに感動した
★「トイレットペーパー置きの彫刻の台を作った祖父」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日の光邦EYE’Sは、、、
「嬉しい知らせ」
毎日、世界中から重いニュースが飛び込んできますが、
そこに隠れた小さな幸せを拾ってみませんか?
みんなで、嬉しい知らせをシェアして明るくなりましょう!