
<ふりかけの話>
★手作りふりかけ
「大根葉、ちりめんじゃこ、ごま、最後は
胡麻油と醤油で味付け」
「母が、49年物のぬか漬け、漬けた野菜からふりかけを作っている」
「鮭のアラを焼いて、ちりめんじゃこ、胡麻と一緒に炒めたオリジナルふりかけ」 etc
★リスナーの①番人気は「ゆかり」!
のりたま、大人のふりかけ、3色(ごま塩・のりたま・たらこ)、
すき焼き、悪魔めし・・・なども人気
★「錦松梅に憧れた子供時代」
「父が作るお弁当に入っている、毎週違うふりかけ」
★ご当地ふりかけ
「熊本のふたばご飯の友」
「長野の野沢菜ふりかけ」 etc
たかがふりかけ、、、されどふりかけ、、、、ご飯に華を添える一品です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日の光邦EYE’Sは、、、
「大好き!産直」
道の駅のそばに外資系ホテルがオープンするなど、
いわゆる産直のお店が外国人観光客にも注目されています。
あなたのイチオシの道の駅、直売所、逸品、教えて下さい!