
<修学旅行今昔物語>
★神奈川にお住まいの方が多く、
「中学の修学旅行は、京都・奈良・広島」
「高校は、九州、北海道」という皆さんが圧倒的に多かったです。
★バブル期、そして2010年前後には海外に出かける高校も多かった
<想い出のエピソード>
※バスで移動中に地元のラジオ局にメールを送ったら読まれた
※木刀、ペナントを買って今も家にあるよ
※大雨、ホテルのお風呂故障、他校のケンカ寸前、、、
※修学旅行の代わりに農業体験、航海実習に
★まさに今、修学旅行シーズンです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日の光邦EYE’Sは、、、
「大事にしたいんだよね」
ジメジメして暑苦しい季節ですが、
そんな中でも、生活の中で丁寧にやっている事や
家族や仲間に対して尊重している事は何ですか?
あなたが大事にしている事、教えて下さい。
そして、8時台後半には太田ハッピープランニング代表の太田久士さんに
道志村と横浜を「食」で繋ぐプロジェクト、「道志村ハッピープロジェクト」について伺います!