
<保存に気を付けています>
※食品(みそ、ニンニク、大葉、しょうが、バナナ・・・)
※写真・映像、スニーカー、振袖、カメラ・フィルム、布巾、バイオリン・・・・
★様々な保存方法があって、皆様からの生活の知恵!
参考になりました。
きょうは、Twitterで「保存しているモノ」が多く寄せられました。
<インパクトに残る保存>
★折り畳み傘は、ジップロックに入れて持ち運ぶ
★生ごみを冷凍庫で凍らせて
※子供の写真、映像(ビデオ)は、USBなどには
想い出が詰まっていて、なかなか保存できなくて
そのままの形として、残しているという方も多くいらっしゃいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日の光邦EYE’Sは、、、
「上半期トマドッタ大賞」
寝ている時に息の仕方が分からなくなって冷や汗をかいた、
フィラリア検査のために動物病院に来たのに犬を忘れた・・・など
今年の上半期、あなたが焦ったり、戸惑ったエピソード教えて下さ
そして、
8時台後半には、デビュー10周年を迎えた歌手のトミタ