ちょうどいいラジオ - Fm yokohama 84.7

4月11日(火)名札・表札問題を考える

おはようJAPAAAAAN!!!!

気になったニュース・話題を光邦の目線で掘り下げ、
みんなで一緒に、様々な問題・テーマを考えていくコーナー「光邦EYE’S」!
今朝のテーマは・・・

 

名札・表札問題を考える

防犯意識の高まりから、名札や制服の刺繍を
取りやめる学校が増えてきている一方、
生徒同士の交流や紛失対策への工夫も課題に。
名札や表札、今後どうするべきなのか幅広いアイデアと意見を募集します。
 
8時台は縄文人の生活から現代を生きやすくするヒントを考察する一冊、
「縄文人がなかなか稲作を始めない件」の著者、
笛木あみさんにお話しを伺います!
 

メッセージはメールアドレス

cer@fmyokohama.jp や 「LINE」でも受け付けます。

ちょうどいいラジオのLINEアカウントにお友達登録してから、

ぜひLINEでもメッセージお寄せ下さい。

(ボイスじゃなくて、通常のメッセージでOK

⇓お友達追加はこちらから!↓↓

友だち追加

  
Twtitterではハッシュタグ #ちょうどいいラジオ を付けてつぶやいて下さい!

 

そしてもちろん「お子ちゃまリクエスト」は今日も募集中!

小学6年生までのお子ちゃまの声で、リクエスト吹き込んでね!

※自分のお名前、リクエストの曲名やアーティスト名をしっかり言ってね〜!

「ちょうどいいラジオ」のラインIDは「@cer84.7」

お時間のあるときに気軽に投稿してくださいね\(^O^)/

top