
【ひらがな漢字VSカタカナ】
・素敵、すてき、ステキ、カタカナがしっくりくるので、ステキを使っている。
・絵本の読み聞かせをする時、一度練習しないとカタカナでつまずいてしまう。
・ひらがなは暖かい感じ。カタカナは使い方によっては冷たい印象になる。
・漢字が好き。お寿司屋さんの湯のみに魚の種類の漢字が書いてあるとテンションが上がる。
----------------
明日の光邦は、、、
「あいまい」
世の中には、ハッキリとしない事や、ぼんやりした事って、ありますよね。
例えば、「朝イチでお願い!」と言われた仕事は何時までにやればいいのか?
あなたが曖昧だと思う事、あえて曖昧にしている事、教えて下さい!