
「子どもに言われた神ギモン」 7月29日(木)
☆鎖骨の反対は? うこつ?
☆どうしてセミは夏に鳴くの?
☆人間は何で出来てるの?
☆なぜ犬はわんわん、猫はにゃーにゃ?
▽子供の自由な発想、豊かな感性にほっこりの3時間でした。
ーーーーーーーーーーーーーー
▼来週8月2日(月)の光邦EYE’Sは、
「9時まで生討論!宿題」
夏休みの宿題。
ドリルや読書感想文、自由研究など、おなじみのものが多いですが、
この内容でいい?量は多い?少ない?
そもそも宿題って必要? どんな宿題だったらいいと思う?
宿題について率直な意見を聞かせてください。