ちょうどいいラジオ - Fm yokohama 84.7

2月10日(水)光邦EYE'Sまとめ&明日のテーマ

「想定しよう!そうしよう!」

 

※泥棒に備えて、足場にトラップを仕掛けている。

 

※ホームドラマの舞台が我が家になるんじゃないかと思って、

 50年待ち続けている。

 

※財布をなくしたり、電子決済ツールが使えない時のために

 現金を持っている。

 

※未亡人になった時に備えて、老化防止に努めている。

 

※ドライバーの仕事で重要なのは「かもしれない運転」。

 突然、道端で「ガッキー」こと、新垣結衣さんが

 ヒッチハイクしてくれるかもしれないので、落ち着くことが大切。

≪まとめ≫

「想定外」とならないために、

あらゆることを想定・準備しておく事は安心につながるようです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

明日11日木曜日の光邦EYE’Sのテーマは、

「アスリートに必要なもの」

たゆまぬ努力を続け、大舞台で結果を出す。

これがアスリートに求められるものです。

一方で、そうした成績と関係なく、身だしなみや言動が

悪い意味で話題になってしまう人もいます。

あなたがアスリートに必要だと思うものはなんですか?

   

そして…明日は11日ということで「ちょうどいいラジオの日」!

オールリクエストでお送りします。

「建国記念の日」ということで、あなたが思う“これぞ日本の歌”送って下さい。

top