
「自転車の話」 9月24日(木)
☆皆さん長距離走ってます!
「最初は10キロでヘロヘロだったけど、今では1日300キロ走る!」
「津久井・京都間を友達とママチャリで往復!」
「息子が自転車日本一周を達成した!」
☆面白エピソードも多く寄せられました。
「因縁をつけられた鬼ハンのヤンキーに追いかけられ、ボコボコにされた…」
「4台持っているけど、ほとんど乗らず、部屋で眺めるだけ」
☆気になる交通マナーも寄せられました。
多かったのは「歩道からいきなり車道に出てくる」「無灯火(むとうか)運転」
などなど…。
☆通勤に使い始めた方からのメッセージもちらほらと…
風景をゆったり楽しみながら、四季のうつろいを肌で感じられるのが魅力
という意見もありました。
気温もだいぶ下がり、自転車を乗るにはいい季節になってきました。
交通マナーを守って、楽しんで乗りたいですね。
ーーーーーーーーーーーーーー
▼来週9月28日(月)の光邦EYE’Sは、
「家族間のプライバシー、どこまで気にしますか?」
家族で過ごす時間が増えている中、
どこまで家族間のプライバシーを気にしていますか?
まったく気にしないのか? 気にするとしたらどんなポイントか?
家族の間のプライバシーについて考えてみましょう。