
ありとあらゆる市区町村をフィーチャーする「CATCH OF市区町村」!
そこに住む人、働く人、楽しむ人から教えてもらった魅力を番組内でオンエア!
今週は「 江ノ島 」でした!
平日の午前中に伺いましたが、
たくさんの人で溢れていてさすが神奈川を代表する観光スポットの1つ!という感じでした。
江ノ島へ向かう大橋の途中にはたくさんの釣り人が。
番組が取材した方はクロダイを狙って月に数回訪れるとか。
この日はまだ釣れておらず、その姿は拝めませんでした…。
我々が早速むかったのは、
丸焼きたこせんべいのお店「あさひ本店」さん。
平日でもこの賑わい!
タコをプレスするときの、キュ〜キュ〜という音も印象的。
混雑しているのにも関わらず、
ご主人、お母様は快く取材に応じてくださいました。
毎日多くのタコの命を頂いているので、
1つの石から削り出したのタコを祀っていました。
先程のお母様に紹介いただいた、
海鮮丼などが食べられる「藤浪」さん
どのメニューも魅力的!
海が見える場所で仕事ができるのが最高!と語るのはご主人。
取材中も手際よく仕込みをされていました。
さて続いては、
弁財天仲見世通りの横道をフラッと入った脇道に見つけたオシャレなお店。
アートと雑貨とカフェのお店「Gallery&Zakka Gigi」さん。
オーナー自身もアート作家ということで、
若手のアート作品を展示したギャラリーをメインとし、奥にはカフェも。
オーナーが語る、
「鎌倉の方からみた江ノ島はクジラのように見える!」というのを表した作品も。
人混みに疲れた際は、ぜひ立ち寄ってみては?
そして最後は仲見世通りにもどり、
「江島屋商店」さんへ。
店頭には、自家製のひものや、海産物がズラーッと。
この土地を愛して、江ノ島に住んでる人たちが商売をしているから、
みんな団結力があるのが特徴的であり、いいところ。と語るご主人。
まさに今回の取材の総括をしてくれました。
どのお店も「この土地が大好き!」というのが伝わってくる方ばかりでした。
次回の「CATCH OF 市区町村」はどこへ行くのか?
お楽しみに!