
学校へ行くのが「気が重い」と感じる子どもたちが
一年で最も増える夏休み明けのこの時期。
人間関係や家庭問題、子どもたちを取り巻く様々な悩みに
“法律”の観点から応える一冊の本が話題になっています。
その名も「こども六法」。
一体、どんな想いで綴られたのか、
著者の山崎聡一郎さんをお迎えして伺いました!
山崎さんはこの春、一橋大学大学院社会学研究科修士課程を修了。
「いじめ問題」を中心に法教育の研究を続け、
先月20日に「こども六法」を出版。
現在、入手困難になるほどの反響を集めています。
そして、山崎さんからのお知らせ!
10月20日16時30分から、
武蔵野市民文化会館小ホールにて、
「BackroomBoysⅡ」というコンサートを開催!
「こども六法」著者の山崎聡一郎さんにお話を伺いました。
ありがとうございました!