
おはようJAPAN!!
気になったニュース・話題を光邦の目線で掘り下げ、
みんなで一緒に、様々な問題・テーマを考えていくコーナー「光邦EYE’S」!
スペシャルウィーク3日目!本日の話題は・・・
『 My Life ! ヒロシのいる生活 』
ある生命保険会社の調査によりますと、
「博士」の「博」という字を書く「ヒロシ」は戦後間もない
1948年から1950年の3年間、男の子の名前でナンバー1を獲得。
つまり、今70歳前後のシニア世代に特に多い名前なんです。
実際に、有名人では、「ヒロシ&キーボー」の黒沢博さんは1948年生まれ。
また、裏番組の生島ヒロシさんは1950年生まれ。
さらに、漢字は違いますが、内山田洋とクールファイブの
内山田洋さんも70歳。舘ひろしさんは69歳。
五木ひろしさんは71歳。
この世代はヒロシ率、非常に高いです。
もう少し若い「ヒロシ」ですと、俳優の阿部寛さんが55歳。
キャンプ動画が話題の芸人のヒロシさんが47歳。
ただ、若い方の中にもヒロシさんは当然いらっしゃると思いますので、
あなたの周りのヒロシさん、
ヒロシさんご本人もエピソードお寄せ下さい。
周りに「ヒロシ」さんがいない。。。という皆さん!
友達や家族などに“ヒロシさんの知り合いがいない??”って
聞いてみてください。
メールアドレスは⇒cer@fmyokohama.jp
Twitterアカウントは⇒@cer847
ハッシュタグ #ちょうどいい を付けてつぶやいて下さい!
「お子ちゃまリクエスト」は今日も募集中!
小学6年生までのお子ちゃまの声で、リクエスト吹き込んでね!
※自分のお名前、リクエストの曲名やアーティスト名をしっかり言ってね〜!
「ちょうどいいラジオ」のラインIDは「@cer847」
お時間のあるときに気軽に投稿してくださいね\(^O^)/