
おはようJAPAN!!
気になったニュース・話題を光邦の目線で掘り下げ、
みんなで一緒に、様々な問題・テーマを考えていくコーナー「光邦EYE’S」!
本日の話題は・・・
『 悪役から学んだこと 』
「アンパンマン」における“ばいきんまん”のように、
悪役がいてこそ物語は成立し、教訓は生まれます。
“名作”と呼ばれる作品には、必ずと言っていいほど、
鮮烈な印象を残す悪役が登場します。
極悪非道ながらも、カリスマ性がある悪役たちの姿は、
観る者の心を魅了することも。
そんな悪役の姿から、みなさんが学んだことは何ですか?
具体的なシーンやセリフと共に教えてください!
メールアドレスは⇒cer@fmyokohama.jp
Twitterアカウントは⇒@cer847
ハッシュタグ #ちょうどいい を付けてつぶやいて下さい!
「お子ちゃまリクエスト」は今日も募集中!
小学6年生までのお子ちゃまの声で、リクエスト吹き込んでね!
※自分のお名前、リクエストの曲名やアーティスト名をしっかり言ってね〜!
「ちょうどいいラジオ」のラインIDは「@cer847」
お時間のあるときに気軽に投稿してくださいね\(^O^)/