「これがいるんだ!僕と私の必需品」
※小学生の頃の必需品はアディダスのデザインに良く似た運動靴のコーチャー
※中学生の頃、ミラー付で制服の埃をとるエチケットブラシが
手放せなかった
※高校生の頃、横浜高校の通学かばんが必須アイテムだった
※高校時代、チアガールをやっていた時の夏の必需品は
ペットボトルに麦茶を入れて、凍らせたもの
※PTA会長をしていた時、常に持ち歩いていたのが
「PTA活動標準」というバイブル
《まとめ》
学生の頃の必需品は仲間外れにされないようにする「流行のアイテム」が
目立ちました。
また、自分の心や体を守ってくれる「お守り」的なものや、
責任感や使命感から携帯しているというケースも
多かったのかもしれません。