
「コタツは人をダメにする?」2018年12月6日(木)
《コタツいる?いらない?》
いる! … 66% いらない! … 34%
《いる派》
※すべて手の届くところに、物を置いてしまう。確実にダメになる
※やめたいが、猫が気に入っているのでやめられない。
※最近は、スタイリッシュで、赤くならない良いコタツがあります!
《いらない派》
※掃除が大変、歩くのに邪魔、床暖房で十分
※旦那の足が、おならが、体臭がくさい!
※謎の体調不良!コタツに座りっぱなしが原因の便秘だった!
《総評》
※リスナーの間では「いる!」と答えた人は66%!
「コタツ離れ」が進んでいる、、、と言われている中、
なかなかの高確率で「いる派」がいました。
※しかし「いる」といいますが、「今は無い」という人も…
※男性は「いる」と答える人が多かった半面、
女性は、「邪魔!」「掃除が大変」「旦那の足がくさい」
「私が家事をやっている間、まったりしている家族が許せない」
など、「いらない」派が、若干多めでした。
※そんな奥さまに反対されて「欲しいけれど、無い」という男性が
多い反面、「猫がいるからコタツが必要」という意見も多く、
「旦那さん→奥さま→猫さま」というコタツヒエラルキーが
存在していることもわかりました。
※なので、「コタツが欲しいけれど、奥さんが反対している」とい
う
人は猫を飼うとよいかもしれません、、、