
【個人情報、どこまで守るべき?】
みなさんが実戦している対策方法
★メイン口座に余分なお金を入れない。
★安易にポイントカードを作らない
★スマホにフェイク情報を入れておく、警察関係者を匂わせる
…など
一方、過剰すぎるという意見もありました。
★表札が無いため、配達の際に混乱を招く。
★同窓会の連絡がつかない。
★パスワードを作りすぎて忘れてしまう。
…など
また、せっかくセキュリティを高めても、
飲み会の席で機密情報をしゃべっていたり、
パソコンの横にパスワードを貼っていたりと、
使い手の意識が低いとほとんど無意味。
「個人情報が洩れるのは当たり前」という声もありましたが、
「昔よりも、個人情報が漏れることのリスクが上がっている」
というご意見もありました。