
様々な市区町村をフィーチャーする!
< CATCH OF 市区町村 >
今週は「 I LOVE 浅草」でした!
浅草は、
都内で最も歴史あるお寺、「浅草寺せんそうじ」の門前町として古くから栄え、
今では国内外から、年間3000万人を越える観光客が訪れる浅草。
雷門をくぐった先には、名物の「あげまんじゅう」を始め、
工芸品やお土産を扱うお店が建ち並ぶ「仲見世通り」が続いています。
芸能や文化の街としても知られ、浅草に数ある演芸場からは、
ビートたけしさん、萩本欽一さんをはじめ、多くのレジェンドが誕生しました。
また、日本初の遊園地「花屋敷」や、少し足を延ばせば、
様々な専門店が軒を連ねる「かっぱ橋道具街」も!今週は、
そんな粋でいなせな江戸情緒漂うスポットです!
浅草と言ったら雷門!
こちらの写真はうしろから撮ったものです。
さらに提灯の下を覗いてみると…
このような装飾が…!
意外と見る機会の少ない雷門の提灯の真下にはこのような装飾がなされているのでした!
アサクサフジヤマさん!
刺繍なども行っているのだとか...
浅草にいった際は是非チェックしてみてください!!
浅草にいる人はとても元気な方が多い!
観光で訪れている方も、地元の方も、その場で働いている方も!
笑顔溢れる町でした!
今回取材を受けてくださった皆様!ありがとうございました!!
来週のCATCH OF 市区町村、楽しみに!!