
毎月、第2・第4火曜日に、
ノンフィクションライターで自己尊重トレーナーの北村年子さんを
迎えてお送りする、「おはよう!ネンコさん」!
今朝のテーマは「安心して過ごせる社会へ」。
今年、セクハラ問題が世界的に大きく取りあげられました。
女性へのセクハラやDVを始め、
児童の虐待やいじめ問題、そして男性が被害者になる場合も含め、
世の中には様々な暴力があふれています。
そんな数々の暴力に対して、社会全体で立ち向かう意識を高める活動、
「パープルリボンプロジェクト」とは何なのか?
誰もが安心して過ごせる社会を目指し、私たちは何ができるのか?
ネンコさんに伺います。
①本日!11月13日(火)14時30分~16時15分
港南区民文化センターひまわりの郷ホールで
「もっと自分を好きになるために~
親と教師のための自己尊重トレーニング」
②11月23日(金・祝日)午後1:35~3:05
ユニコムプラザさがみはらで
「さがみはら子どもの権利の日のつどい」
詳しくは、北村年子さんのブログをご覧下さい!
年子さん本日はありがとうございました!!